行事予定
2023年2月 なの花会行事予定
月例会(PM1:10~4:35) 2月18日(土) 「親が学びから得た体験の話」・2人のお母さんの体験談・参加者と共有して交流 会場:千葉市市民会館 3F 特別会議室2会費: 1,000円(一家族) 学習会(PM6:10 […]
2023年1月 なの花会行事予定
月例会(PM1:10~4:35) 1月21日(土) 「本人への関わり方とサポステの活用について ~不登校からひきこもりまでを背景に~」講師 大竹 保仁 氏 「障害者枠での働き方について―会社の仕事を通して」講師 大形 利 […]
2022年10月 なの花会 行事予定
月例会(PM1:10~4:35) 10月15日(土) 元気回復行動プランで元気になろう ~「こころのトリセツ」を上手に使おう~ WRAPアドバンストファシリテーター 倉田 真奈美 氏 会場:千葉市文化センター9F […]
2022年度 - 学習会(ZOOM)年間スケジュール
ズーム学習会カリキュラム 昨年度に引き続きコロナ禍対策として、会場での学習会を減らし、ズーム学習会を企画いたしました。 なるべく会場でお会いしたいので4月、6月と、寒くなる11月、12月、2月の各1回、第3木曜日をズーム […]
2022年度 - 学習会(対面)年間スケジュール
ひきこもり回復のプログラム ひきこもりの子の回復には子どもの目線にたてる親の理解が必要です。 本当の自立とはどういうことなのか、子は親に何を求めているのかより見えてくると回復の道筋に立つことが出来ます。 子どもの力を信じ […]
2022年1月行事予定
なの花会1月行事予定 月例会(PM1:00~3:00) ※1月は第3日曜日になります。 1月16日(日) 「インターネットの世界で生きる子供たち」 ~ネットがこどもの居場所になる~ 親と子のネット利用を […]
2021.12月行事予定
月例会(PM1:00~3:00) 12月18日(土) 8050問題「親が変われば子も変わる」 ~75歳からの取り組み~ 小林英一氏(父親) 会場:千葉市市民会館3F 特別会議室 収容人数50名 会費 […]
2021.11月行事予定
月例会(PM1:00~3:00) 12月18日(土) 8050問題「親が変われば子も変わる」 ~75歳からの取り組み~ 小林英一氏(父親) 会場:千葉市市民会館3F 特別会議室 収容人数50名 会費 […]