2024年 10月 なの花会行事予定

月例会(13:10〜16:35)

10月26日(土)
 講師 前川 美佐代 氏
 演題 心身共に健康に生きるには喜怒哀楽のバランスが大切 ~家庭に「喜と楽」があふれて、親子が元気になる5つの秘策~
 会場:千葉市市民会館 3F 特別会議室2
 会費:1,000円(一家族)

学習会

10月5日(土) 9:30~11:50
「不登校・ひきこもり回復には親の参加が絶対条件 ~無言の子のわけ~」 

10月17日(木) 18:10~20:30
「我が子が元気になる魔法の言葉、昼夜逆転、ゲーム依存など正論はいらない」

居場所(13:00〜15:00)

10月4日(金)・11日(金)・18日(金)

 会場:ハーモニープラザB棟3F ボランティアセンター
 会費:100円 (飲み物は各自持参願います。)

※10月4日(金)はバーベキューで通常の居場所はお休みです(会場:津田沼駅前)。参加者は事前申し込みが必要です。参加費は本人:500円、親:実費(事務局電話受付)。

その他:親の会(13:00~15:00)

10月11日(金)親御さんの会
 会場:ハーモニープラザB棟3F ボランティアセンター    
 会費:200円  (飲み物は各自持参願います。)

家族相談 毎月 月例会後半 1名 15:00~

臨床心理士 大竹保仁氏(なの花会ボランティアスタッフ)による家族相談を実施します。希望される方は当日入口受付にてお申し出ください。料金は無料です。

小さな家族会(木更津地区)『そうだね〜内房〜』皆様の温かいお力でスタート!


毎月第2土曜日(受付13:15 開会13:30 閉会15:30)

10月12日(土)

参加費:無料
場所:木更津市民活動センター「きさらづみらいラボ」 木更津市中央1-4-9 富田屋ビル2階

問い合わせ
電話:070-8947ー2105 発起人代表 西村(認定心理士)
E-mail:2024kisa@soudane-uchibou.org

心理士、元教育委員会職員経験者も参加しますので、不登校等のご相談も可能です。

(問い合わせ)

事務局電話 070ー2191-4888

10分ほどでしたら問い合わせ他相談も可能です。